もうすぐ夏本番目前! みなさん今年のカラダの仕上がりはいかがでしょうか。「トレーニングしなきゃいけないけど、まだ何もやってない」という方は、今回ご紹介する「下半身筋トレ」3種類に挑戦してみましょう。
脚とお尻の引き締めだけではなく、筋肉量をUPし全身の脂肪燃焼効果も狙えるムダのない種目です。余分な脂肪がない美しいカラダを手に入れましょう!
関連記事:筋トレで見た目が変わった!ミセス日本グランプリファイナリストに学ぶ「健康法と美容法」
トレーニングの王様「スクワット」

超王道筋トレの「スクワット」は、誰でも一度は耳にしたことがあると思います。
太ももの前側を鍛えたいなら足幅は肩幅より10㎝広く、お尻を鍛えたいなら肩幅の約2倍に開きましょう。ゆっくり3秒かけてお尻を落としていきます。
- 太ももの前が床と並行まで
- 猫背にならないように
- 膝が前に出過ぎない(つま先より前には出さない)
上記3点を意識して後ろの椅子に座るように腰を落としたら、3秒かけて上がっていきましょう。これを15回1セット、出来る方は3セット実施してみましょう!
「スプリットランジ」で強烈な刺激を

どちらかの足を大きく開いたランジの状態から、上に向かって飛び上がりましょう。空中で左右の足を入れ替え、ランジの姿勢で着地をします。
着地をした時の前膝は90度に曲がった状態で踏ん張り、すぐに上に跳び上がります。そのとき、後ろ足のかかとをしっかりと立てることでふくらはぎの引き締めも狙えます。
まずは15回1セット、出来る方は3セットチャレンジしてみましょう。息が上がってしまったら、呼吸が整ってから次のセットを行うようにしてくださいね!
「ヒップリフト」でお尻を上げる!

仰向けになり、膝を90度曲げた状態で足の裏は地面にしっかりと固定します。そのままお尻に力を入れながら持ち上げていきましょう。
膝、お尻、肩が一直線になるところまで持ち上げたら、ゆっくりと下ろしてていきます。お尻が高い位置に上がったときに、ギュッとお尻を締めて力を加えるとさらにいいですね。ただお尻を持ち上げていくのとは効果が段違いになりますよ。
トライできそうなら、15回3セットを目指してやっていきましょう!
関連記事:お腹のハミ肉を撃退する!倒して、ひねるだけ「下腹すっきりトレ」
以上、無駄なく夏らしい身体に仕上がる「下半身筋トレ」3種類をご紹介しました。上記3種目を週3~4回行えば、ばっちり引き締まったボディで夏を迎えられます。隙間時間を活用して、チャレンジしてみましょう。
【画像・参考】
※5分でできる!夏に向けた美BODYトレーニング【下半身レベルアップ編】
※ Khosro/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠