WEBGYM

3つの筋トレで「下半身美人」に!自宅ですぐできる美脚&美尻ワークアウト

美しいボディラインを手に入れるには、身体の土台となる脚のトレーニングが必要です。しかし、脚の筋肉は他の部位の筋肉より衰えやすいと一般的にいわれています。

外出の機会が減っている昨今、歩く頻度も減っていませんか? 今回はすらりとした美脚とキレイなお尻を作るためのトレーニングをご紹介します。自宅で簡単にできるメニューとなっていますので、是非お試しください。

内ももにアプローチするワイドスクワット

画像:WEBGYM

両脚を肩幅よりやや広めにとりましょう。椅子に座るように腰を落とします。背筋はまっすぐ伸ばして行いましょう。

つま先はやや外側に向け、膝はつま先と同じ向きになるようにします。太ももの前とお尻を意識し、ゆっくりとした動作で20回程度行いましょう。

体重を真下に落とすフロントランジ

画像:WEBGYM

両脚を前後に大きく広げ、前脚の太ももが床と水平になるまで腰を落とします。膝はつま先と同じ向きになるようにします。

後ろ脚のかかとは常に上げ、体重を真下に落とす意識で行います。背筋はまっすぐ伸ばし、左右の腰骨の高さを揃えるのがポイントです。

15回程度行ったら、前後の脚を入れ替えましょう。

お腹も同時に引き締めるツイストランジ

画像:WEBGYM

フロントランジに体幹のひねりを加えたトレーニングです。ひねった時にバランスを崩さないように注意。15回程度行ったら、前後の脚を入れ替えましょう。

【関連記事】スッキリ綺麗な“ふくらはぎ”になるには?1日5分で「美脚」を叶える時短トレ3選

 

いかがでしたか? 今回紹介した3つのトレーニングを正しいフォームで行えば、バーベルやダンベルなどの重りがなくとも、筋肉に十分な刺激を与えることができるでしょう。

キレイなボディラインはキレイなフォームから作られます。ゆっくりでもいいのでフォームが乱れないように実施して下さいね。

【画像・参考】
※女性の為の3分美脚トレーニング/WEBGYM
※L Julia/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠