胸や背中、腹筋などの大きな筋肉は、身体全体をカッコよく見せるために鍛えたい部位の1つでしょう。また、美しいボディラインを作るだけでなく、太りにくい身体を目指すためにも、大きな筋肉を刺激することはとても重要だと言われています。
3種目×1分(トータル3分間)で効率よく上半身を鍛えるトレーニングを覚えて、引き締まった身体を目指しましょう。
「プッシュアップ」で胸と肩を鍛える

手は肩より広めの位置に置き、胸を床に近づけるように動きます。床につくギリギリの位置で一度止まり、両手で床を押すようなイメージで身体を元に戻しましょう。胸の付け根に刺激が入っていればOKです。

ポイントは、お腹にグッと力を入れて、常に頭からかかとを一直線に保つようにすること。まずは30秒×2セットを頑張ってみましょう。
姿勢美人を目指す「バックエクステンションY」

うつ伏せで寝て、手を前に伸ばします。腕は動かさずに、みぞおちを床から離すように上体を起こします。

胸を張ることを意識しながら、3秒で上げて、3秒で下げるくらいのゆったりとしたリズムで動作を繰り返します。10回繰り返して、ちょうど1分くらいたつのが理想です。
基本の腹筋トレーニング「クランチ」

横になったら手を頭に軽く添え、上体を上げ下げします。身体を上げる際、おへそを見ることと、お腹の筋肉を意識することがポイントです。
反動を付けずに、ゆっくり1分間この動きを続けてください。
【関連記事】夢の“くびれ”が3分で作れちゃう!? お腹の横を刺激する時短エクササイズ
お家で今すぐできる基本の自重トレーニングを紹介しました。筋トレは気分転換にもおすすめですので、テレワーク中の休憩時間に是非取り入れてください!
【画像・参考】
※上半身3分トレーニング/WEBGYM
※PanKR/PIXTA(ピクスタ)
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠