WEBGYM

【スキマ時間を賢く活用!】座っていてもできる“簡単ボディメイク術”とは?

「トレーニングをしたいけど忙しい」「ちょっとした合間の時間に何か運動ができたら」そんな悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか? そこで今回は時短トレーニングを3つご紹介します。

オフィスでも自宅でも、座りながらできる簡単なトレーニングで、ボディメイクをしませんか?

頭を動かさないようにするのがポイント!

まずご紹介するのは『プロペラエクササイズ』です。

画像:WEBGYM

背筋を伸ばしながら体を45度前に倒します。3秒間で胸を開くように右手を外から開き、3秒間で戻していきます。交互に左右の胸を広げていきましょう。

頭の位置を動かさず、大きく胸を広げる意識で行ってみてください。

デスクさえもトレーニングに活用!

続いて、デスクでできる腕立てをご紹介します。

画像:WEBGYM

オフィスやお家の机でもOKです。デスクに手をつき、手の幅を広げたら腕立て伏せを行います。3秒かけて胸をデスクに近づけ3秒かけて戻しましょう。

身体を一直線にキープしお腹に力を入れ、胸の筋肉を使っている意識で行ってください。

腕を振るだけで簡単!

腕を振るだけのエクササイズも、しっかりやれば十分な運動になりそう……!

画像:WEBGYM

椅子に浅く座ったら30秒間腕ふりを行います。背筋をのばし、スピーディーに行うことを意識してみてください。体がぽかぽかしてくるのを感じられるのではないでしょうか?

【関連記事】【デスクワークの疲れに】“タオル”を使って首・肩・背中をストレッチ!

 

どれも職場の休憩中などにできるものばかりです。スキマ時間を使って、試してみてくださいね。

【画像・参考】
※チェアトレBarn Tue/WEBGYM
※Andrey_Popov/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠