春は、学校やオフィスシーンなどで新しい出会いが生まれやすい季節ですね。初めて会う人に好印象を持ってもらうためには、身だしなみや服装など色々な工夫ができますが、“カラダを作る”というのも1つの手ではないでしょうか?
正面だけでなく、後ろ姿まで美しい人は「日頃から努力をしている美意識の高い人」というイメージが筆者にはあり、憧れの存在です。そこで今回は、背面の筋トレとご紹介したいと思います。ここで紹介する時短トレーニングに挑戦して、一緒に“後ろ姿美人”を目指してみませんか?
「ヒップリフト」で魅力的なお尻を目指す

仰向けに寝転がり、膝を曲げます。手は楽な位置に置きましょう。その姿勢から、お尻の上げ下げを繰り返します。

腰を反らし過ぎないように注意しながら、身体が一直線になる位置までお尻を持ち上げてください。お尻を上げたら一瞬キープ。全体的にゆっくりとした上げ下げを心がけるといいでしょう。まずは15回、慣れてきたら30回を目安に頑張ってください。
背中を鍛える「バックエクステンション・フロア」

うつ伏せになり、両手を頭に添えます。足と胸を同時にゆっくりと持ち上げて、3秒程キープ。下ろすときにもゆっくりした動きを心がけましょう。

ポイントは、首や腰を反らせ過ぎないことです。反動をつけて動くのではなく、背中の筋肉を使うことを意識しながら、15回ほど繰り返しましょう。
胸を張って行う「ディップス」

膝を曲げた状態で座り、指先が身体の前を向くようにして手をつきましょう。その姿勢から肘を伸ばして、お尻を床から離します。

腕が伸びきったら、肘を曲げながら元の姿勢に戻ります。このとき、お尻は床につかないギリギリの位置まで下ろしてください。胸を張って、脇を締めることがポイントです。常に目線を正面に向けて、30回繰り返してください。
【関連記事】たった3分で“うしろ姿美人”に!背中・二の腕・お尻3点集中トレーニング
街中で後ろ姿が美しい人に出会うと、ついつい目で追ってしまいます。そんな人に近づくために、背面のトレーニングを続けていきましょう。
【画像・参考】
※3分うしろ姿対策 初級/WEBGYM
※Flotsam/shutterstcok
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠