WEBGYM

たった5分で“美姿勢”に!ジムスタッフおすすめ「ほぐしトレ」で好印象を手に入れて

4月から、新社会人になったり、新しい部署や職場など、環境が変わった方も多いのではないでしょうか? 新生活に期待も高鳴っているかと思います。

そういった環境が変わったときに、一番大事なのが“第一印象”。なるべく良いイメージが付くと良いですよね。

そこで今回は、印象アップのために大切な“美しい姿勢”を手に入れるためのトレーニングとストレッチをご紹介したいと思います。印象アップを叶えて周囲に差をつけましょう!

“足首パタパタ”で美姿勢へ

姿勢良く椅子に座り、体を前に倒します。片足の足はかかと、もう片方の足は爪先を持ち上げます。足首の動きを交互にリズミカルに行いましょう。ふくらはぎや脛の筋肉をしっかり使います。30回ほど行いましょう。

画像: WEBGYM

Point! 胸を張った姿勢を意識して行うことで、キレイな姿勢とくびれを作ります!

“もも裏”伸ばして足すっきり

姿勢良く椅子に座り、片足を伸ばしゆっくり息を吐きながら体を前に倒します。より伸ばしたい場合は爪先を天井に向けて太もも裏、ふくらはぎに伸びを感じましょう。15秒ほどで反対側も同じように行います。

画像: WEBGYM

Point! 姿勢をまっすぐ伸ばしたまま行うことで伸び感アップ!

両足を上げ下げして“下腹部”をキュッ

椅子に浅く座り、骨盤を後ろに倒して腰を丸めます。足を閉じ、両手は椅子を掴みます。腰を丸めたまま、膝を胸に近づけるようにあげて体を倒しましょう。10回程度行います。

画像: WEBGYM

Point! 足を閉じたまま行いましょう!

手のひら合わせで“猫背”撃退

姿勢良く椅子に座り、胸の前で手を合わせます。手と手を押し合いながら上下にゆっくり動かします。10回ほど行いましょう。呼吸は止めずに行ってください。

画像: WEBGYM

Point! 押し合う手の力を抜かないように行います!

背もたれ深呼吸で“バストアップ”

椅子の背もたれに肩甲骨を当てるように座り、肩の高さに両手を広げ手のひらを天井に向けます。息を吸いながら両手をさらに広げ、胸を大きく伸ばします。ゆっくり息を吐きながら元の位置に戻します。深呼吸をしながら繰り返し10回ほど行いましょう。

画像: WEBGYM

Point! 開いた状態で3秒ほど止めましょう!

【関連記事】“後ろ姿”から好印象になる筋トレ!出会いの春にぴったりの「時短トレーニング」

 

いかがでしたか? 今回は美姿勢作りに役立つトレーニングやストレッチを5つ紹介しました。これを続けて美姿勢を作り、好印象を目指しましょう。やろうと思った今が始め時です!

【画像・参考】
※新社会人向け姿勢トレーニング/WEBGYM
※xiangtao/PIXTA(ピクスタ)

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠