自分で確認しづらい背中やお尻、二の腕は、意識しないとついついたるんでしまいがち。友達が撮った自分のうしろ姿の写真を見て「あれ、たるんでない?」なんて残念な経験ありませんか?
そんな人にオススメしたいのが今回ご紹介する3つのトレーニングです。1日たった3分だけですっきりしたうしろ姿を目指せるのでぜひやってみましょう。

痩せている人も背中や二の腕、お尻のたるみに要注意!?
ヒップリフト(おしり)
(1) 仰向けになり、膝を三角に立てましょう。
(2) 腕は手のひらを床に向け、肘を伸ばした状態で体側に揃えます。

(3)おしりを天井に向かって、押し上げましょう。

Point! おしりを上げるとき、膝から肩までが一直線になるように意識します。
バックエクステンション(背中)
(1)床にうつ伏せになった状態でスタートします。
(2) 両手・両足を均等に上げ下げします。

Point! おしりと背中と意識し、胸を張るように行いましょう!
ディップス(二の腕)
(1) 三角座りの姿勢で、手を肩の下に置きます。

(2)おしりを床から離し、そのまま肘を曲げ伸ばしします。

Point! 胸を張り、脇はしめたままで行いましょう!
家で動かない時間が増えると、代謝が落ちがちで脂肪の燃焼も抑えられています。この1種目たった1分のトレーニングで、理想のうしろ姿を手に入れましょう!
【参考・画像】
※3分うしろ姿対策 初級/WEBGYM
※kou/PIXTA(ピクスタ)