WEBGYM

“たるんだ二の腕”とおさらば!「3分間」トレーニングで効率よく引き締めて♡

外の気温も徐々に上がり、ポカポカと気持ちよくて薄着になる季節ですよね。そんなときに気になるのが、二の腕のたるみ。「あれ、去年こんなに腕がたるんでいたかなぁ」なんて思っていませんか?

今回はそんな方におすすめの、たった3分で二の腕を引き締めるトレーニングをご紹介しましょう。オシャレに春服を着こなせるように、ぜひ取り組んでみてください。

ペンギンのようにパタパタ!

画像:WEBGYM

手を後ろで組んで、肘を伸ばします。肘を伸ばしたまま、手を離してから戻して、指先をタッチしてください。パタパタするようにリズミカルに、手を離して戻す動作を繰り返してみましょう。

肘を伸ばしたままでいることで、二の腕の筋肉を意識できます。1分間ほど行いましょう。

Point! 肩甲骨を寄せるようにして繰り返しましょう!

二の腕の筋肉を意識して!

画像:WEBGYM

腕立て伏せの姿勢を作ります。手の幅は肩幅にして膝をつきます。体を一直線にして、脇を締めながら体を床に近づけて戻します。

この動作を10回ほど行います。二の腕を意識して行いましょう。

Point! お腹の力を抜かないようにして、つねに体の一直線を意識してください!

二の腕に集中的にアプローチ

画像: WEBGYM

体の後ろに手をついて、指先を自分に向けます。足を腰幅程度に開いて前に出し、胸を張りましょう。そこから腕の力で体を持ち上げます。

そして、脇を締めながら体を下ろして、お尻をできる限り床に近づけましょう。この上げ下ろしの動作を、30回ほど行います。

Point! 目線は正面を向いて行いましょう!

【関連記事】憧れのほっそり腕に…♡ ジムスタッフが教える「二の腕トレ」で“脱タプタプ”!

 

いかがでしたか? 今回はたるんだ二の腕を引き締めるトレーニングを3つ紹介しました。タンスの奥にしまっているオシャレな春服を着こなせるように頑張ってみましょう!

【画像・参考】
※春服に備える3分腕痩せトレーニング/WEBGYM
※Intarapong/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠