WEBGYM

ジムスタッフおすすめ!“イス”を使った全身引き締めワークアウト3選

梅雨の季節がやってくると、どうしても外出を控えがちになりますよね。そんなとき、自宅にあるイスやソファーが大活躍しますよ!

「身体を動かすぞ!」という気分になれなくても大丈夫です。コーヒーが抽出されるのを待っている間などのスキマ時間を有効活用! ここでご紹介する3分間のお手軽エクササイズを行って、全身を引き締め、美脚を手にしましょう。

考えているふりのポーズで身体をひねって

画像:WEBGYM

右足を上にして足を組んだら、左手を頬まで上げて右手を肘に添えます。その基本ポーズのまま、3秒かけて左に身体をひねり、3秒かけて戻します。

画像:WEBGYM

お腹の横の筋肉が使われていることを感じながら、足と手を組み変えて左右5回ずつ行いましょう。

イスを使った「デッドリフト」

画像:WEBGYM

手を胸の前でクロスさせます。背筋を伸ばしながら3秒かけて前に倒れて、3秒かけて元に戻してください。

画像:WEBGYM

胸を張って、背中と腰の筋肉を使っていることを意識しましょう。10回繰り返すと1分程のエクササイズになります。

美脚作りにはコレ「ヒップアブダクション」

画像:WEBGYM

背もたれを手で掴んで立ちます。手でバランスを取りながら、右足を3秒かけて真横に上げて、3秒かけて戻してください。つま先を正面に向けながら動き、お尻の筋肉が使われていることを確認しましょう。

画像:WEBGYM

お尻の横の筋肉を意識しながら、左右の足で5回ずつ繰り返してください。

【関連記事】椅子の上で捻じるだけ!1日3分でできる”くびれ”作り習慣とは?

 

単純な動きでも、動かしたい筋肉を意識するだけでより効果的なエクササイズになるそうです。自分の身体のどの部分が使われているのかを確かめながら、“イストレ”を続けてみてくださいね!

【画像・参考】
※チェアトレBarn Thu/WEBGYM
※Roman Samborskyi/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠