WEBGYM

首と肩の辛いコリを解放!知ってると使える「簡単セルフケア」3選

自宅でのリモートワークが増え、肩こりや腰痛などを感じている方も多いのではないでしょうか。

筆者の勤務しているフィットネスクラブにも、肩こりや腰痛があるから改善したいと運動をスタートされる方もいます。しかし、なかなか時間を確保するのは難しいですよね。

そこで今回は「時間がないからできない……」と思っている皆さんの為に、自宅でも簡単に行えるエクササイズをご紹介します!

器具も必要なく、すぐにできる簡単な運動なので、職場や外出先でもできますよ。ぜひチャレンジしてみましょう!

胸を反らして肩甲骨周りをほぐそう

画像:WEBGYM

デスクワークが多いと背中が丸くなった姿勢になりやすく、腰に負担がかかりやすいと言われています。そこで、筆者がオススメするのが胸を反らす運動を行うことです。

まず、手を広げて胸を開くようにします。視線は上を見るように行いましょう。胸を張ることで、肩甲骨周りも使うので肩こりにアプローチできます。呼吸を止めず、ゆっくりでいいので10秒から15秒くらいを目安にしてみてください。

このエクササイズならば、お仕事中でもサクッとできるのではないでしょうか?

脇腹も気持ちよく伸ばして!

画像:WEBGYM

胸を反らす運動を行い、姿勢を整えたら脇腹も伸ばします。手は頭の後ろにあて、胸を張って姿勢はまっすぐに保ちましょう。姿勢を維持したまま上体を写真のように傾けていきます。反対側も繰り返し行い、15秒から20秒を目安に行います。

体をねじる運動でリフレッシュ

画像:WEBGYM

最後は、体をねじる運動を行いましょう。両手を胸の前に組んで姿勢をまっすぐに保ちます。そこから上体が横を向くように動きます。呼吸をしながら、ゆっくり反動を使わずに行いましょう。左右両方繰り返し、15秒から20秒を目安に行います。

【関連記事】夫婦やパートナー必見!おうち時間を充実させるペアストレッチ3選

 

いかがでしたか? 今回ご紹介したエクササイズは、椅子に座りながら行える簡単なものばかり。お仕事のちょっとした休憩時間や、少し肩や腰が辛くなってきたら行うなど、スキマ時間にオススメです。時間を有効活用し、セルフケアでリフレッシュしてみてくださいね。

【画像・参考】
※隙間時間に簡単リフレッシュ/WEBGYM
※A_RIZE/Shutterstock

\ 自分を信じて”理想のカラダへ” /

~ 【部位】で選ぶ ~

#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 # # # #手首 #足首 # # #腹筋 #くびれ

~ 【目的】で選ぶ ~

#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠