誰もが一度はカッコよく見られるため、キレイにみられるために“洋服のコーディネート”に悩んだ経験をお持ちではないでしょうか? 「一目惚れのアイテムを買ったけど着てみるとなんだかイマイチきまらない……」そんな経験をお持ちの方も少なくないと思います。筆者にもそんな経験があります。
そこで今回は、意外と着こなすことが難しい“Tシャツ”を、より映えさせる事に注目して“Tシャツ映えボディ”を目指すトレーニング4選をご紹介します。
魅力的な後ろ姿のための「ベントオーバーサイドレイズ」

まずは魅力的な後ろ姿を作るベントオーバーサイドレイズです。膝を曲げ、上半身をななめ45度に倒した姿勢から、広げた手を上下に動かします。上半身を倒しきれていないと肩に負荷がかかるので上半身の45度の角度がポイントです。
スラッとした美しい姿勢に「バックエクステンションW」

次にバックエクステンションWでスラッとした姿勢を作ります。どんなにきまった格好でも姿勢が丸くなっていてはカッコよく見えませんよね。うつ伏せから上体を起こし、起こしきった姿勢から腕がWの字になるよう、肘を背中の中央に寄せます。背中の真ん中に意識を集中できるといいですね。
ハリのある肩を作る「インクラインプッシュアップ」

特に男性にお勧めしたいのがこのインクラインプッシュアップです。このトレーニングでは、胸と肩を同時に鍛えることができます。
通常の腕立て伏せよりも頭を1つ分前に、また、お尻を天井方向へ突き上げます。
引き締まったお腹を目指して「プランクウォーク」

これからの季節、薄着になるほどお腹が目立ちやすくなりますよね。ぽっこりお腹はプランクウォークでアプローチしていきましょう。
うつ伏せになり、両手とつま先で体を支えて持ち上げたら、名前の通り、手のひらで歩くように前・前・後ろ・後ろの順に手の位置を動かします。頭から背中、かかとまで一直線をキープする事を忘れずに!
【関連記事】プリっとしたお尻を目指す♡ 自宅で簡単!美尻トレーニング&グッズまとめ
いかがでしたか? ファッションのためにトレーニングはストイック過ぎと思われるかもしれませんが、季節を問わずカッコよく洋服を着こなせるようになったり、代謝アップも目指せるなど、得られるものは沢山あると筆者は感じています。今回ご紹介したトレーニングに今からチャレンジしてみてくださいね。
【画像・参考】
※男性の為の上半身メニュー/WEBGYM
※Alex from the Rock/Shutterstock
\ 自分を信じて”理想のカラダへ” / ![]()
~ 【部位】で選ぶ ~
#全身 #上半身 #下半身 #二の腕 #お腹 #背中 #お尻 #胸 #腰 #肩 #手首 #足首 #腕 #腹 #腹筋 #くびれ
~ 【目的】で選ぶ ~
#ボディメイク #シェイプアップ #ダイエット #筋トレ #パフォーマンス向上 #美ボディ #テレワーク疲れ #肩こり #腰痛 #快眠